

|
成年後見とは |
 |
成年後見制度とは、判断能力が十分でない方が不利益を被らないように支援する制度です。 |
 |
判断能力の程度により、「後見」・「保佐」・「補助」に分かれています。 |
 |
任意後見とは、自分が将来判断能力を失ったときに備えて、事前に信頼できる人に財産管理等を契約によって任せておきます。 |
 |
任意後見の場合、死亡後の手続を事前に依頼しておくことも出来ます。 |
 |
当事務所では、弁護士、公証人、税理士、社会保険労務士、司法書士、不動産主任者、介護福祉士、訪問介護員とのネットワークにより、後見制度のサポートをしています。 |
|

對馬行政事務所
行政書士 對馬久子
730-0012 広島市中区上八丁堀8番23号 林業ビル 4F
電話:082-924-2007 FAX:082-225-7273
営業時間:9:00〜19:00
ホームページ:http://tsushima-office.net/
メールアドレス:chatk@tsushima-office.net
行政書士 對馬篤司
738-0023 広島県廿日市市下平良1丁目14番26号
電話:082-924-2007 FAX:082-225-7273 |
|
|
|